「まわりの人がどんな副業をしているのか、なかなか聞けない」
「一般論の話じゃなくて、実際の副業エピソードを聞きたい」
「職場で副業の話はさすがにできない…」
副業を検討する際、このような悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。
そこで当サイトでは実際に副業を行っている方を対象にお話しを伺い、様々な体験談を寄せていただきました。
どんな人が、なぜ、どのような副業を行っているのか。副業の先輩たちの生の声をお届けします。
インタビュー:30代男性 会社員 Jさん
今回、副業体験談を聞かせてくれるのは、「セルフバック(自己アフィリエイト)」を行っている30代男性 会社員 Jさんです。
さっそくお話をうかがってみましょう。
副業でセルフバックを始めたきっかけ

まずは簡単な自己紹介と、副業をはじめたきっかけについて教えてください。
アラフォーの男性です。
大学を卒業し教育業界に就職し自分が思っているライフプランとかなり違うブラック企業に入社してしまい残業代は当然支払われないし土日出勤はただ働きが当然の文化みたいな会社でした。
会社の利益のためには身を粉にすることが当たり前でどうすれば給料が上がるか明確な基準もなく有給をとるならば立場が悪くなると半分脅迫じみたことを上司に言われ精神的にも肉体的にも疲弊し将来が暗闇の中のトンネルをどこまでも進んでいる感覚で日々を過ごしていました。
また少子高齢化や不景気で子供の教育にかけるお金が物理的に少なることが分かっている斜陽産業にこれ以上在籍しても給料は上がらないのでとりあえず給料の足しなるものは何かないかなと軽い気持ちで副業しようと思いました。
最初は会社の仕事しかやってこなかったので副業にどんな種類があるか月にいくらぐらい稼げるかスキルはどれぐらい必要なのかリスクはどれぐらい存在するのかなど全く分からないままの手探りでしたのでインターネットで副業と検索していろいろ調べていく作業から始めました。
副業の具体的な内容と工夫している点

具体的な副業の内容と、工夫されている点などをお聞かせください。
ざっくり分けるといきなり会社を辞めて今の業界でスキルを活かし独立・起業という選択肢や初心者でもスキルがなくても始めれるもの2択でしたがリスクを最初に取るのはあまり好ましくないと考え、初心者で誰でもできる仕事を今の仕事を掛け持ちで手取り収入を増やそうというプランにしました。
とにかく会社の残業が夜の22時まであって副業に充てる時間がほとんどないので時間をかけずにお金をかぐ方法を見つけました。それが、セルフバックという方法です。
セルフバックとは商品やサービスを申し込みするだけで成果報酬がもらえるのでスマホで完結できますしスキルが要りません。
ただ登録するサイトによって同じサービスや商品を申し込んでも成果報酬が下手をすると2倍以上違うこともあるので何社か登録し一番高いサイトでセルフバックするのがお勧めです。
具体的にはセルフバックで一番稼げるものは証券会社の口座開設+一度取引(必要ない場合もある)かくじじっとカードを発行するだけで2か月申請して時間はかかりますが登録した口座にお金が入金されます。
平均的に一件クレジットカーを申し込むと5000円から8000円成果報酬が2か月後に振り込まれる感じでした。
証券会社の口座開設は一件あたり6000円から最高4万円と結構ばらつきあるので注意が必要です。
副業を始めた1か月目はクレジットカード2枚と証券会社2社を口座開設して実際に振り込まれるのは2か月後ですが6万5000円稼げました。
副業をして良かったこと、悪かったこと

副業をして良かったと思う点や、悪かったと思う点があれば教えてください。
副業を始めてよかった点は給料以外に使えるお金が単純に増えるので人生の選択肢が広がることが一番変化したところです。
悪かった点はインターネット上には情報の質が玉石混交なため間違った情報をつかまされてしまった場合詐欺的なものに引っかかる可能性もあるので非常に注意が必要です。
例えばYouTubeとかツイッターとかインスタグラムをみて情報を発信している人がラインに登録すれば何かを無料プレゼントみたいな人は殆ど100%に近いぐらい詐欺だと思った方がいいと思っています。
ラインに誘導して情報商材やゴミみたいなつーつを数万円下手したら数十万円でコンサルしますといった騙されるパターンが散見されます。
結論としてはセルフバックは一度しか同じ会社の商品やサービスを申請できないが特に証券口座開設で10数万円は稼げますしクレジットカードも一度に申請しすぎると審査落ちするので間隔をあけて申請すると良いと思います。
そしてスキル不要の一回限りのセルフバックで稼いだお金で自己投資して何かのスキルアップを少しずつしていくのが大事だと思います。
これから副業を始める人に一言

最後に、これから副業を始めようと考えてる方々に一言お願いします。
とにかく面倒くさがらずに最初の一歩を踏み出すことです。ゼロと一の違いが非常に大きいのでラインに誘導する詐欺と明らかに分かるものは避けて確実に計算できるものから初めて資産を形成していきましょう。

貴重なお話、ありがとうございました!
インタビューを終えて
Jさんはセルフバック(自己アフィリエイト)をつかって月に6万円以上も稼ぐことができたようですね。
口座を開設したりクレジットカードを契約したりするだけで多額のキャッシュバックを貰えるため、「本当にこんなに貰っていいのかな?」と不安になってしまう方もいるかもしれません。
しかし、セルフバックは企業のプロモーションの一環として行われているものですので、その点は心配いりません。また、キャッシュバック率は低いですが、ネットショッピングをセルフバック経由で行うだけでキャッシュバックが貰える案件もあります。
日常の生活に上図にセルフバックを取り込むことで、賢く稼いでいきたいところですね。
なお、セルフバック(自己アフィリエイト)をするなら業界大手で利用者の多いA8.netがおすすめです!
A8.netであれば、セルフバックはもちろん、お気に入りの案件をSNSやブログなどを通じて周囲に紹介することで報酬が貰える「アフィリエイト」もできるため、セルフバックを利用した体験を活かした副業に発展させることも可能です。
初心者の方で豊富な案件から探したい方は、ぜひA8.netに無料会員登録してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
実際に副業を行っている人の生の声に触れることで、これから副業を行う際の参考になったことと思います。
「自宅で起業なび」では、「手軽」に「小規模」から「頑張りすぎず」に起業するノウハウや、便利なサービス等の情報をご提供しています。
副業体験談も随時掲載していきますので、興味のある方はぜひTwitterアカウントをフォローしてみてください!