「まわりの人がどんな副業をしているのか、なかなか聞けない」
「一般論の話じゃなくて、実際の副業エピソードを聞きたい」
「職場で副業の話はさすがにできない…」
副業を検討する際、このような悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。
そこで当サイトでは実際に副業を行っている方を対象にお話しを伺い、様々な体験談を寄せていただきました。
どんな人が、なぜ、どのような副業を行っているのか。副業の先輩たちの生の声をお届けします。
インタビュー:40代女性 事務員 Gさん
今回、副業体験談を聞かせてくれるのは、「不用品販売とポイ活」を行っている40代女性 事務員 Gさんです。
さっそくお話をうかがってみましょう。
副業で不用品販売・ポイ活を始めたきっかけ

まずは簡単な自己紹介と、副業をはじめたきっかけについて教えてください。
40代、女性、長年事務員をしている私ですが給料アップの見込みもなく、少しでも老後の為に貯金をふやしておきたいと思っていました。そこで副業を考えるようになっていました。
しかし、フルタイムの自分にどんなことができるんだろうと思い、なかなか前に進めませんでした。自分のキャリアでできること、使える時間と体力、それに見合う報酬と考えると気軽にできるものはなかったのです。
どこかへ出向く必要がなく、自宅で完結できることが優先でした。
調べていくうちに主婦を中心に人気なのが不用品販売とポイ活だと知り、これなら自分のペースででき生活のペースを極端に崩すこともないはずだと思い、まったく分からない所からのスタートでしたがやってみる事にしたのです。
不用品販売はアプリで使わなくなったものを売ることです。こうしたアプリは何種類もあり驚きました。そして更に驚いたのはポイ活の種類の多さ。物を購入してポイ活、移動することでポイ活、歩いて健康になることでポイ活など様々でした。
副業の具体的な内容と工夫している点

具体的な副業の内容と、工夫されている点などをお聞かせください。
副業の不用品販売はまず家の中の物で使わなくなった、あるいは新品でも必要ないものを出品してみることにしました。
インターネットで調べると比較的ハイブランドのアイテムは売れやすいということだったのでブランドのクリアファイルのセットを販売してみました。
するとすぐには購入してくださりとてもスムーズに事が進んで購入者さんには喜んで下さり嬉しかったです。
その後は定期的に新品の衣類、ジュエリー、財布やバッグなどを販売していき一か月に1万円程稼いでいました。
工夫したのは販売商品の写真を鮮明にすること、分かりやすく丁寧で短めな説明文章です。購入してくださったらその日のうちに発送することを心掛けています。
そしてポイ活は日常生活で食材や日用品などを購入した時にもらうレシートのスキャンでポイ活をしています。
レシート関係のポイ活は多くあり、数種類一緒に取り組んでいて、アンケートに答えるポイ活もしています。
工夫しているのは同じポイント会社のポイントをその方が早く貯まり使えるので一か月に1500円程になります。地道ですが、この時間などに縛られない自由さが魅力で今でも続いています。
副業をして良かったこと、悪かったこと

副業をして良かったと思う点や、悪かったと思う点があれば教えてください。
副業を始めて良かった点は、不用品販売では自分にとって必要ない物が購入者さんからすると必要で物になり、喜んでもらえると言う点です。
これは環境にも良いですしとても良い経験となっています。
更に家にたくさんあった使わない物を販売することで物が減って行き、家の中がすっきりとしました。これは精神的にも健康にも良い効果をもたらしたと思います。
そしてポイ活は普通なら捨ててしまうレシートがお金に変わる、アンケートに答えるだけでお金に変わる、ということが最初は不思議でしたがこのようなポイ活を通して世の中の動向を見ている会社に役立っている事を知り納得しました。
反対に悪かった点は、不用品販売では箱や緩衝材などを実費で購入し、送料と手数料もけっこうかかるのが悪かった点です。これらの値上げもあり、差し引くと手取りが少なくなってしまうのは悲しいところです。ポイ活の悪かった点は今のところ、見合った報酬が出ているのでありません。
これから副業を始める人に一言

最後に、これから副業を始めようと考えてる方々に一言お願いします。
不用品販売やポイ活は、私のような主婦を中心に人気ですので、興味があったら試してみて欲しいと思います。がんばってください。

貴重なお話、ありがとうございました!
インタビューを終えて
Gさんは不用品販売で月に1万円、ポイ活で月に1500円ほどの副収入を得ることができているようですね。
金銭面でのメリットだけではなく、家の中がスッキリしたり無駄なレシートが世の中の役にたったりなどで、精神的にも良い効果を実感できているのはとても素晴らしいことだと思います。
副業は日常生活に負担のない範囲で、ストレスなく継続できることが一番です。
その点で不用品販売やポイ活は多くの方にとって取り組みやすい副業であると言えるでしょう。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
ワラウ ![]() | ワラウの特徴 運営実績20年以上の老舗ポイントサイト! ・登録ユーザー数260万人 ・ゲームを遊んだり雑誌を読むだけの案件も ・dポイントに手数料無料&リアルタイムで交換可 |
アメフリ ![]() | アメフリの特徴 案件数が豊富なポイントサイト! ・登録ユーザー数55万人 ・10,000件以上の豊富な案件 ・ポイント還元率が高くて貯めやすい |
まとめ
いかがでしたか?
実際に副業を行っている人の生の声に触れることで、これから副業を行う際の参考になったことと思います。
「自宅で起業なび」では、「手軽」に「小規模」から「頑張りすぎず」に起業するノウハウや、便利なサービス等の情報をご提供しています。
副業体験談も随時掲載していきますので、興味のある方はぜひTwitterアカウントをフォローしてみてください!