縁JOYN~エンジョイン~代行出席サービスというお仕事とは?

縁JOYNサムネイル ビジネス事例
この記事は約2分で読めます。

本記事は、読者に役立つ情報を提供することを目的として作成されています。記事内にはプロモーション(PR)が含まれますが、掲載内容は公平性を保つよう努めています。また本記事の内容は執筆時点の情報に基づいており、最新の情報は公式サイト等でご確認ください。当サイトの運営方針については当サイトについてをご参照ください。

起業や副業をしたいけど、どんなビジネスを始めたら良いのかわからない。

そんな悩みを抱えてはいませんか?

困った時は、実際に世の中にあるビジネスの事例を見てみることで、自分ならではの閃きに繋がるかもしれません

この記事では、そんな「ビジネスの種」として代行出席サービス「縁JOYN」をご紹介します。

スポンサーリンク

縁JOYN~エンジョイン~とは?

縁JOYN
縁JOYNの公式サイトより

縁JOYN~エンジョイン~は、株式会社アイシーコーポレーションが提供している代理出席サービスです。

「ライブの集客が足りない…」

「セミナーに空席があって招いた講師に申し訳ない…」

「結婚式に参列してくれる人が必要になった…」

「Youtubeなどの撮影にエキストラさんが欲しい…」

このようなさまざまな事情で「誰かに来てほしい」という悩みを抱えている際に、縁JOYNに依頼することで迅速・低価格で代行キャストを派遣してくれるのだそうです。

もちろん、秘密厳守で本物の参加者のように振舞ってくれるとのことですから、こっそり依頼したい場合も安心ですね。

全国各地に代行キャストが在籍

縁JOYNには東京・大阪・福岡・愛知など全国各地に代行キャストが在籍しているとのことで、基本的に全国どこの案件でも相談することが可能なようです。

また、代行キャストには役者、モデル、主婦、退職されたシニア層、サラリーマンの副業など、バラエティー豊かな人材が登録されているため、出席してほしい人の年齢・容姿など様々な条件に対応することも可能だとか。

代行キャストも募集中(副業も可!)

なお、縁JOYNでは全国の代行キャストも募集中です。

業務委託による登録制が採用されており、条件にあう依頼があった際に連絡がきて、参加可否を決めれるということです。

副業を検討している方は、代行キャストへの登録もぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の記事では、代行出席サービスというユニークなビジネスを展開している「縁JOYN~エンジョイン~」をご紹介させていただきました。

ビジネスの本質は問題解決にあります。縁JOYNはまさに「困っているけど誰に頼んだらいいかわからない」ニーズを解決する、ビジネスのお手本のようなサービスと言えるかもしれませんね。

ぜひ、みなさんの起業・副業の参考にしてみてください。

\縁JOYN~エンジョイン~の公式サイトはこちら/

この記事を書いた人
Yuzki@自宅で起業なび編集長

小さな起業を応援する情報サイト「自宅で起業なび」編集長。立教大学法学部を卒業後、大手銀行に就職。中小企業融資担当者として多数の企業の財務をサポート。現在は独立して多数の情報メディアを運営中。ビジネス・金融分野が得意。

SNSをフォローして更新情報をキャッチしよう!
ビジネス事例
この記事をシェアする
SNSをフォローして更新情報をキャッチしよう!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました